Python tkinter 使い方まとめ

まくまく
まくまく
PythonのGUIアプリ作成ライブラリtkinter関連の記事をまとめてみました。基本的な使い方から実践的なものまで記載しています。

基礎編

ボタンの使い方

ウインドウを作成し、そこにボタンを配置。コマンドを呼び出して文字を出力する方法を記載しています。
Python tkinter ボタン作成の基礎

フレームの中にボタンを配置する方法

フレームを入れ子にしてボタンを作成する方法です。
tkinter フレームの中にボタンを作成する方法

OpenCVで読み込んだ画像を表示する方法

画像をBGR→RGB→PIL→ImageTkフォーマットへ変換してtkinterで表示する方法です。
Python tkinter / OpenCVで読み込んだ画像を表示する方法

フレームの中にスライダーを表示する方法

スライダーを動かすとその数値がリアルタイムで変化するプログラムです。
Python tkinter でフレームの中にスライダーを表示する方法

読み込んだファイルのファイル名を取得する方法

ここではファイルダイアログで読み込んだ画像ファイルのファイルパスとファイル名を出力するプログラムを記載しています。
Python tkinter / ファイルダイアログで読み込んだ画像ファイルのファイル名を取得する方法

ファイルダイアログで読み込んだ画像を表示する方法

ファイルダイアログを用い画像をopenCVで読み込み。フレーム内に表示する方法です。
Python tkinter / ファイルダイアログ / OpenCVの画像を読み込み表示する方法



ラジオボタンで表示画像を変更する方法

ラジオボタンの選択によって、フレーム内に表示された画像が切り替わります。
Python tkinter / ラジオボタンで表示画像を変更する方法

タブを実装する方法

タブを実装して画像、テキスト、ボタンを表示しています。
Python tkinter タブを実装して画像を表示する

ハイパーリンクを作成する方法

tkinterで作成したウインドウ内にリンクを作成します。リンクはテキスト&画像の両方で作成可能です。
Python tkinter テキスト&画像にリンクを作成する方法

tkinterへグラフを表示する方法

csvファイルを読み込んで、その値をデータフレームに格納します。そしてPandasのメソッドであるplotを利用しグラフ化。それをGUIアプリ作成ライブラリ tkinterのウインドウで表示します。
Python tkinter csvのデータをグラフ化して表示する

応用編

ファイル名を取得するだけのGUIアプリ

ファイルダイアログで選択したファイル名を表示するだけのGUIアプリです。複数ファイルに対応しています。
Python tkinter / ファイルダイアログで複数ファイルを読み込み、そのファイル名を取得するだけのGUIアプリ

リアルタイム2値化アプリ

ファイルダイアログで読み込んだ画像を2値化します。スライダーによって2値化の閾値を変えることができます。
Python tkinter / リアルタイム2値化アプリを作ってみた

リアルタイムエッジ検出アプリ

ファイルダイアログで読み込んだ画像のエッジ検出をします。スライダーによってcanny法の値を変えることができます。
Python tkinter / リアルタイムエッジ検出アプリを作ってみた



マウスクリックした座標をcsv出力する方法

選択した画像内をクリックすると、その座標を取得することができます。csv出力もできるようにしました。
Python tkinter マウスクリックした座標をcsv出力する方法

画像の傾きを補正するGUIアプリ

画像の射影変換をするGUIアプリです。完全体ではありませんのでご注意ください。
Python tkinter 画像の傾きを補正するGUIアプリ

株価グラフを表示するGUIアプリ

証券コード、調べたい期間をGUIアプリ上で設定すると、その株価のローソク足チャートが表示されるGUIアプリを作成しました。
Python tkinter 株価グラフを表示するGUIアプリを作成した【全銘柄対応】

tkinter オブジェクト指向

フレームやラベル、ボタンの配置

フレームを作成して、エントリーボックス、ラベル、ボタンなどを配置。ボタンをクリックすると入力されたテキストをコピーして、他のエントリーボックスやラベルに貼り付けできるようにしました。
Python tkinter クラスを用いてフレームやエントリーボックス、ラベル、ボタンなどを表示する方法

画像の表示

tkinterで作成したウインドウにOpenCVで読み込んだ画像を表示しました。
Python tkinter クラスを用いて画像を表示する方法

eval関数の使い方

電卓などにも使用可能。文字列を計算式にするeval関数の使い方です。
Python tkinter 文字列を計算式にするeval関数を使ってみた

複数のボタンを一括で作成する方法

for文で複数のボタンを作成する方法です。
Python tkinter for文で8個のボタンを一括作成してそれぞれにコマンドを割り当てる

タイトルとURLをコピーしました