
まくまく
Pythonの画像処理ライブラリ OpenCVを使用して、画像を反転してみようと思います。
元画像
使用する画像はこちら。鹿の画像を使って反転してみようと思います。
反転後画像
Y軸で反転したものがこちら。左右反転になっています。
X軸で反転すると、上下が逆になります。
X軸とY軸の両方を反転するとこんな感じ。
先日アップした「複数の画像を並べて1枚に表示する方法」で2枚の画像を並べてみました。いい感じですね。
プログラム
#ライブラリのインポート
import cv2
#画像読み込み
img = cv2.imread('shika.jpg')
#上下反転
flip_x = cv2.flip(img, 0)
#左右反転
flip_y = cv2.flip(img, 1)
#上下左右反転
flip_xy = cv2.flip(img, -1)
#反転後の画像を書き出し
cv2.imwrite('shika_flip_x.jpg', flip_x)
cv2.imwrite('shika_flip_y.jpg', flip_y)
cv2.imwrite('shika_flip_xy.jpg', flip_xy)
Python OpenCVを用いた画像処理についてはこちらの記事でまとめています。>>>Python OpenCV 使い方まとめ